先日JAの冬季研修会、知っておきたい「インボイス制度」という研修会に参加してきました。とってもわかりやすい説明をしていただきました。
でも、結構難しいところもあり、人に簡単に説明できるほど単純なものでもありませんでした。
私は、直売所の出荷や、贈答発送などにあたり、知っておくべきことがあるかと思い参加しました。
収益が1000万以上の農家は関係してくるようですが、今のところそんなに大きく関係はしてこないということは少しわかりました。それでも、何はともあれ、行っておいてよかったです。
古布 着物リメイク洋服、小物販売
先日JAの冬季研修会、知っておきたい「インボイス制度」という研修会に参加してきました。とってもわかりやすい説明をしていただきました。
でも、結構難しいところもあり、人に簡単に説明できるほど単純なものでもありませんでした。
私は、直売所の出荷や、贈答発送などにあたり、知っておくべきことがあるかと思い参加しました。
収益が1000万以上の農家は関係してくるようですが、今のところそんなに大きく関係はしてこないということは少しわかりました。それでも、何はともあれ、行っておいてよかったです。
先日、桃の摘雷講習会がありました。
新人の指導員の方が初めて指導してくれましたが、とってもわかりやすい説明でよかったです\(^o^)/(がんばれ~)(^.^)/~~~
きっといっぱい勉強しているんだなって思いました。
うちは何日から前から摘蕾を始めましたが、今日は雨なので、今ブログ更新がやっとできました。
花を咲かせるときに最も養分を使うので、摘蕾をしっかりやって、なるべく花を咲かせるのを抑えることが最も重要だそうです。
でもとっても大変な作業です。結果が目に見えないのでめげそうになります。(・・;)
先日、「ドラマチック高森運営協議会」主催の「市田柿の未来を考える」新しい価値観で未来を切り開く、という切り口での講演会に参加してきました。
午前中の講師のオリビィエさんがとってもユニークな方で、ディズニーに入って結果を残したり、ポケモンも全世界に紹介するという偉業をなしとがた方でもありますが、なぜかチャーミングな方でした(男性、おじさん、年齢不詳)
日本とフランスのハーフのオリビィエさんは、ウクライナで起業していたんですがひょんなことから飯田に住むことになったそうです。それで飯田に住んで市田柿を気に入ってくれたそうです。
オリビィエさん曰く、日本の田舎の良いものがまだまだ海外に出ていないそうです。
そんなオリビィエさんは近々コンサルタント会社?多分。。「(株)調和インターナショナル」を豊丘村に出すことになっているそうです。
オリビィエさんが飯田に拠点を持っていただいたことで、なんだか飯田も少し変わりそうな気がしてわくわくします。
午後からは東京のIT企業を経営する務台さんの講演でした。大月で農業もやったりしている方で色々とヒントをもらいました。
一緒に参加したSさんは久しぶりにに面白い講演を聞いて、脳が活性化しすぎて一晩中眠れなかったそうです。私も、なんか頑張ろうと思える1日になりました。
JA女性部で団体旅行は今年も中止になったので、京都に行ったつもり企画で生八つ橋作り体験をしてきました。
≪材料≫3個分
・白玉粉 大1・上新粉(米粉) 大2 ・砂糖(グラニュー糖)大2
・水 40㏄(レンジでするときは約3倍の水で。時々止めてかき混ぜながら)
・ニッキ・抹茶※生地に混ぜる。
・粒あん・抹茶あん・栗あん
・きな粉 大2くらい
※蒸す時間・・・約7分
★意外と手間がかかります。買った方が早いかもね。なんてね((+_+))