お教室のYさんから頂いた柔らかい縮緬で「シャツブラウス」を作りました。 肌触りが良くて着心地も良いです。柔らかいのでやや作りにくいところもありましたがなんとか頑張りました。 桃の作業が忙しくなるので作れるときにどんどん作 […]
1月2月に予定していた「Aラインチュニックのリメイク教室」を4月に再開しました。2つのグループに分けての開催となりました。 この講座は2日間でAラインチュニックが完成するというものです。 型紙はこちらで用意したものを購入 […]
3週間くらい前から始めた桃の摘雷もやっと終わりました。 また今度は花が咲き始めたら花取りもやらなくてはですが、ひとまず摘雷終わりました。 11年前の震災の時もとても良い天気の日で、おばあちゃんと一緒に摘雷をしていました。 […]
まだまだ寒い日が続いていますが、 南信の今日は、風は冷たいのですが日差しが出て、ちょっとだけ春の気配がしています。 そんなこんなで本日「桃の摘雷講習会」が開催されました。摘雷とは読んで字のごとく桃の蕾(つぼみ)をとること […]
つるし雛展もそろそろ終わりを迎えます。コロナ禍ということもありお客さんはまばらでした。3月からは桃農家でもある当店はお休みに入ります。 今後も展示会のみの開店となります。次回の何かの展示会を開催までずっとお休みとなります […]
最近、NHK+に入って見逃ししたのを好きな時間帯で見てます。 以前はNHKオンデマンドで見てましたがお金もかかるのでNHK+で十分です。 NHK+は無料だからもっと早く入ればよかったです。 民放の見逃しはTVer( ティ […]
最近のお気に入りTVは「恋せぬふたり」です。 なんか気になってみてしまうのです。今後の二人がとっても気になるのです。 でも恋せぬふたりが恋してほしいわけでは決してなく、 どんな家族ノカタチがあるのか温かい家族を作ってほし […]
本日よりつるし雛、吊るし飾り展のが始まりました! コロナ禍ではありますが是非見に来てくださいネ♪ 今後は店舗、カフェ共に展示会開催中のみの開店となります。 ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願い致します。
こんな田舎の信州松川町でもコロナの魔の手が襲ってきました。 長野県独自のレベル5となってしまいました。 それゆえに来週から予定していたチュニックのリメイク教室も中止と致しました。 この講座はとっても人気があって、10名の […]
つるし雛・吊るし飾り展示販売会を開催いたします。 お手頃価格のミニサイズのつるし雛もあります。 見るだけでも是非ご来店くださいね。 期日:1月31(月)~2月末まで ※3月は桃農家の作業のため、お休みします。 3月にご […]