桃の作業やってます~

只今、桃の「摘雷」真っ最中です!「摘雷(てきらい)」・・・とは.文字通り桃の花のつぼみを取ることなんです。とにかく大変な作業です。
今日は午後より雨になり作業はお休みです。

摘雷講習会

なんとか早く終わってカフェの開店準備をしたいので、わたくしとっても焦っております(;_:)

雨が多かったので来週いっぱいかかりそうです。あ~ホントに焦る・・(≧◇≦)

 ぽちっとね。

 

桃のせん孔細菌病って?

せん孔細菌病というのが今年は極めて多いので、久々に急遽マスクをしての講習会開催となりました。

枝が黒く変色したり、葉っぱが黒くなって枯れたり、見分けのつきにくいものもありますが今年はこれが大発生しているようです。ほっておくと木の全体に移って果実にも影響する怖い病気だそうです。まるでコロナだわという人もいました。

原因は、なんと昨年の台風の影響が大きいそうです。台風で擦れて傷がついた枝から細菌が入り込むそうです。風当たりの強いところに多くみられるようです。
こりゃ、たまげた!・・田舎のおじさんがよく使う言葉

真剣に講習を受ける桃部会の皆さん

ほっとくと木の枝をどんどん切り落としてハゲタカみたいになるから「ハゲは俺の頭だけで結構だ」なんておじさんが言ってみんな大笑いしていました。

あぁ~気が重いです。もうじき袋掛もしなくちゃだしね。

 ぽちっとね。

桃の摘雷も摘花も終了し「マスク」売ってます♪

何とか桃の摘雷と摘花も終了致しました。今年はあったかくなるのが早いので、相当焦りました。。。

しばらくは時間ができたので、又マスク作りを再開してます。今度は家の前に「マスクあります」の看板をたてました。ネット販売も只今思案中。

友人が看板を見て注文をとってきてくれたり、看板を出して2日ほどたってだんだん認識されてきたのか売れてきました(*^-^*)うれしいです♪

桃の花も満開だよ~。

只今、桃の花も満開です!濃いピンクでとってもかわいい花🌸なんですよ( ◠‿◠ ) 桃農園では只今、摘花(てきばな)の作業真っ最中です。

この作業は花数も目に見えて減っていくので摘雷と比べると割と楽しくできます。取った花を集めていっぱいばあばのお手伝いをした気になって満足げの孫の姿がかわいいです。天気がいい日は、蜂もたくさん飛んでます。

桃の花を拾い集めて喜ぶ孫

蜂も交配が必要な品種の木には重要な役割をしてくれます。なるべく桃の花に蜂が行くように昨年は主人が地面のタンポポ取りをしたかいがあってか少ないです。恐るべしタンポポ、草を刈ると茎が伸びないうちにすぐに花を咲かせて子孫繁栄させようとするんです。さすがこれも外来種ですね。

満開の桃